いつものパンがごちそうになるサンドウィッチ。
サンドウィッチを上手に作るポイント、サンドウィッチに向くパンの種類とそのパンに合う具材、サンドウィッチレシピを紹介します。
サンドウィッチを上手に作るポイント
見た目も味もいいサンドウィッチを作るにはポイントがあります。コツはこちら!
- 焼き立てのパンは使わない
- パンの厚さと具の厚さを揃える
- マヨネーズなどの油脂は端までしっかり塗る
- 野菜の水気はよくきる
- 葉物は一番下に、その上にその他の具材を積み重ねる
- 重ねたパンは手で軽くおさえ、ラップで包んでしばらく置く
サンドウィッチに使えるパンの種類
パンの種類と具の相性を知ることで、よりおいしいサンドウィッチを作ることができます。パンの風味、食べ方を知って、もっとおいしく作るためのパンを選びましょう。
食パンのサンドウィッチ
【食パンでフルーツサンド】
生クリーム・黄桃・いちご・キウイ
【食パンに合う具材アイデア】
ふかふかしてほんのり甘い生地は、甘いフルーツからとんかつのようなおかずまでどんな具材にもぴったり。サンドウィッチの定番パンです。
ライ麦・全粒粉パンのサンドウィッチ
【全粒粉パンでハムレタスサンド】
具材・・ハム・レタス・マヨネーズ
【ライ麦・全粒粉パンに合う具材アイデア】
見た目におしゃれなサンドウィッチが作れます。基本的には、どんな具材にもぴったり。
ドッグパンのサンドウィッチ
【ドッグパンで焼きそばパン】
具材・・焼きそば
【ドッグパンに合う具材アイデア】
ホットドッグ用として知られるアメリカの代表的なパン。ソーセージはもちろん、焼きそばパンやナポリタンなどの麺類にもおすすめ。
唐揚げやエビフライなど横に並べても。
ロールパンのサンドウィッチ
【ロールパンでコロッケサンド】
具材・・マスタード・レタス・千切りキャベツ・コロッケ
【ロールパンに合う具材アイデア】
柔らかくてかみやすく、ほんのり甘いロールパン。玉子×マヨネーズ、ツナ×玉ねぎ、ウィンナー、きんぴらごぼうやポテトサラダなどのおかずがおすすめ。
バンズのサンドウィッチ
【バンズでフィッシュバーガー】
具材・・マスタード・レタス・玉ねぎスライス・白身魚のフライ・たっぷりのマヨネーズ
【バンズに合う具材アイデア】
外はさっくり、中はふんわり食感。砂糖、脱脂粉乳も配合されているので、ちょっぴり甘いバンズは唐揚げやコロッケ他、がっつり系のコクとうまみを引き出します。
イングリッシュマフィンのサンドウィッチ
【イングリッシュマフィンの照り焼きバーガー】
具材・・照り焼きハンバーグ・レタス・マヨネーズ
【イングリッシュマフィンに合う具材アイデア】
ふかふかしてほんのり甘い生地は、どんな具材にもぴったり。サンドウィッチの定番パンです。
ベーグルのサンドウィッチ
【ベーグルで照り焼きサンド】
具材・・粒マスタード・レタス・玉ねぎスライス・照り焼きチキン・マヨネーズ
【ベーグルに合う具材アイデア】
低脂肪・低カロリーであっさりした味のベーグルは。もちもち食感が特徴。チキン×きのこのソテー、クリームチーズ×サーモン×ケイパー×アボガド等おしゃれなデリおかずがおすすめ。
バケットのサンドウィッチ
【水平方向にカットしたバケットで生ハムサンド】
具材・・マスタード・トマト・生ハム・チェダーチーズ・レタス
【バケットに合う具材アイデア】
外はカリッ中はふわふわ。材料は小麦粉と水、塩のみ。シンプルなパンゆえに具材を選ばず、いろんな具材に使えます。見た目もおしゃれに見えるので、おしゃれなデリおかずをはさむと◎
【縦方向にカットしたバケットでハムサンド】
バケットは、カットする方向によってちがう食感が楽しめます。具材・・マヨネーズ・ハム・レタス
ピタパンのサンドウィッチ
【ピタパンサンド】
ミートボールとキャベツ、レタス、ケチャップ、マヨネーズ
【ピタパンに合う具材アイデア】
ピタパンは、パン自体に味がほとんどなくて、おかずとの相性がいいパン。タンドリーチキンと玉ねぎのピクルスやチャーシューとねぎなどしっかり味がついたお肉が合います。
サンドウィッチの形の種類
サンドウィッチにも色々な形があります。同じ具材でも形を変えるだけでおしゃれにおいしそうに見えることも♪
ポケット型
【あんこバターのポケットサンド】
4枚切りのトーストを半分に切り、厚みに切れ目を入れる。あんこをはさんでトーストで焼く。ちょっと冷めてからバターをはさんでできあがり。
中身は、他にポテサラなどペースト状のものが詰めやすいです。
ホットサンド
【ハムとチーズのホットサンド】
8枚切りor10枚切りの食パンにマヨネーズを塗り、ハム、チーズ、コーンをはさんで、5分加熱。
プレスした線は、カリカリになるので、あえて線がでるようにカットします。
中身は温めるとおいしいものがおすすめ、カレーやミートソース、生姜焼きなどのおかず+チーズなど。冬の朝食にはホットサンドが一番♪フルーツやチョコレートをいれるとスイーツにも。
パンの食べ頃、パンの保存法、パンの解凍、温め直し方法、パンの切り方、残りパン活用レシピ、パーティパンレシピ、パンに合う料理、パンの友、パンの食べ方マナーなど『パンの食べ方一覧』はこちら
-
パンの食べ方
パンの食べ頃、パンの保存法、パンの解凍、温め直し方法、パンの切り方、パンのパーティレシピ、残りパン活用レシピ、サンドウィッチレシピ、トーストレシピ、パンに合う料理、、サラダ、スープ、パンの友、パンの食 ...