イングリッシュマフィンなどをつくる丸い型、セルクル型。
セルクル型とは?セルクル型のサイズ選び、セルクル型の作り方、セルクル型の使い方、セルクル型レシピを画像と動画で詳しく紹介します。
セルクル型とは?
セルクル型とは、ケーキやタルト、クッキーなどのお菓子を作る際に使用される底のない円形の型(枠)のことです。天板の上い置いて生地を流し込み焼き上げます。パンによく使われる、丸セルクルはイングリッシュマフィンはバンズパンを作るときなどに使われます。。
ステンレス製のものがほとんどですが、クオカには値段の安い、紙製のものも売っています。
セルクル型のサイズ選び
セルクル型は、お店によってサイズが色々。このサイトでは、直径7センチ、高さ3センチのセルクル型を使ったレシピを紹介しています。直径7センチは、バンズやイングリッシュマフィンを作るのにちょうどよいサイズです。
セルクル型を買ったはいいけど、同じサイズのパンのレシピがない?!となると自分でレシピを考えるのは初心者には難しいです。作りたいレシピを先に探してから、そのサイズのセルクル型を買うと失敗がありません。
セルクル型の作り方
セルクル型は、たくさん買うと値段も高くつき、収納場所にも困ります。たまにしか作らないなら、使い捨てのセルクル型を牛乳パックで自作することができます。
作り方は、簡単。1リットルの牛乳パックを幅3センチずつカット。
角と角の間、その間・・と折っていってなんとなく円に。
アルミホイルを巻いて完成です。このサイズで直径7センチのセルクル型とほとんど同じサイズ。
もっと大きい、小さいものをつくりたければ、牛乳パックを短冊に切って自由なサイズに円をつくってホッチキスでとめるだけ。アルミホイルはあってもなくても大丈夫です。
セルクル型の使い方
セルクル型の使い方を紹介します。セルクル型でよく作ると思われるイングリッシュマフィンの場合がこちら。
①セルクル型には、あらかじめ、ショートニングまたは、バターを塗っておく。(生地くっつき防止のため)
②天板にセルクル型をならべ、底になる部分にコーングリッツをふるう。
③セルクル型の中に1次発酵を終えて、分割、丸めた生地を入れる。この時、生地を少し押して、パン生地の上からもコーングリッツをふりかける。
④くっつかないようにクッキングシートをのせ
⑤さらにその上に天板をのせて、二次発酵へ
⑥型の9割ほどの大きさになれば、二次発酵終了。
⑦焼く時にも、二次発酵と同じように天板を重ねたまま焼く。型以上に大きくならないので、きれいな丸いパンが焼ける。
セルクル型を使ったパンレシピ
【セルクル型で作るイングリッシュマフィンレシピ】
セルクル型といっても色々サイズがあります。
直径7センチ×高さ3センチのセルクル型で10個分のレシピです。
強力粉・・・300g
砂糖・・・小さじ2
スキムミルク・・・大さじ1
インスタントドライイースト・・・小さじ2
ショートニング・・・10g
水・・・180cc(国産小麦の場合)・190cc(輸入小麦の場合)
コーングリッツ・・・適量
1次発酵 40度で50分 2次発酵 40度40分
焼き時間 200度で16分(ガス190度で14分)
作り方は動画で
【セルクル型を使ったレシピ】
■バーガーバンズレシピ(直径9cm×高さ3cmのセルクル型を使用)【富澤商店】
■あの味をお家で!自家製イングリッシュマフィンレシピ(直径9cmのセルクル型を使用)【cotta】
■イングリッシュマフィンレシピ(直径9cmのセルクル型を使用)【cuoca】
その他のパン型、セルクル型、トヨ型、発酵カゴ(シンペル型、コルプ型)などパン型の使い方、選び方、お手入れ方法についてはこちらから 食パン型、円柱の形をしたトヨ型、無水鍋、ケーキ型をパン型として使う方法、イングリッシュマフィンを作るときに使うセルクル型やパンに模様をつける発酵カゴ(シンペル型・コルプ型)の使い方を紹介します。 &n ...
パン型の使い方